研究説明文書

ダウロードはこちら(PDF)

「認知症について学ぶプログラムの効果に関する調査研究」へのご協力のお願い

【研究課題】

「認知症について学ぶプログラムの効果に関する調査研究」(審査番号2020348NI)

【研究機関名及び本学の研究責任者氏名】

この研究が行われる研究機関と研究責任者は次に示すとおりです。
研究機関  東京大学大学院医学系研究科・高齢者在宅長期ケア看護学分野
研究責任者 五十嵐 歩・准教授
担当業務  データ収集・匿名化・データ解析

【研究期間】

2021年2月5日 ~ 2023年03月31日

【研究目的】 

当研究室では「認知症について学ぶプログラムの効果に関する調査研究」を実施しています。 認知症のある人は年々増加しています。地域で暮らし、働くみなさまに認知症について少しでも知っていただくことで、私たちは認知症であっても安心して暮らし続けられる地域社会に貢献したいと考えております。

今回、認知症について簡単に学べるEラーニング講座(ReDesign)を作成しました。

その効果を検証する調査へのご協力をお願いいたします。

【研究方法】※詳細は「研究参加の流れ」参照

調査でお願いしたいことはEラーニングの受講と、最大3回のWEBアンケートへの回答です。

  • Eラーニング:スマートフォン等で動画の視聴・クイズを行います。約45分かかります。
  • WEBアンケート:認知症や仕事についての考え方を伺います。1回10分、約30分かかります。
  • 1.研究参加に同意いただける場合は受講登録フォームから受講登録を行います
  • 2.登録後、第1回アンケートに回答します
  • 3.ご登録いただいた方の中から、ランダムで(A)先に受講するグループ、(B)後に受講するグループ、に割り振ります(ご自身で選ぶことはできません)
    (A)先に受講するグループに選ばれた場合
  • 4.第1回アンケートの後すぐにEラーニングを受講します。1か月以内に受講を完了してください
  • 5.登録から1か月後、第2回アンケートに回答します
  • 6.登録から4か月後、第3回アンケートに回答します
    (B)後に受講するグループに選ばれた場合
  • 4.第1回アンケートの後、1か月待機します
  • 5.登録から1か月後、第2回アンケートに回答します
  • 6.第2回アンケート回答後、Eラーニングを受講します
  • 7.登録から5か月後、第3回アンケートに回答します
     
    ※どちらのグループの方にも、アンケート回答1回につき500円相当、Eラーニング受講完了で1500円相当の謝礼を進呈します(最大3000円相当)。

1.       調査協力の任意性と撤回の自由

この調査にご参加いただくかどうかは、研究参加者である皆さまの自由意志に委ねられています。研究にご参加いただけない場合にも、皆さまの不利益につながることはありません。参加されたかどうかは、店舗にもお伝えしません。

参加した後でも途中で辞めることが出来ます。既に回答したアンケートの内容も撤回したい場合は、連絡担当者:松本博成までご連絡下さい。  ただし、同意を撤回されたとき、すでに研究結果が論文等に公表されていた場合等は、廃棄することができませんのでご了承ください。

★あなたが16歳~20歳の場合★

調査研究への参加は保護者の方とご相談の上、判断してください。保護者(親権者または未成年後見人)の方は、研究参加の拒否・中止をすることができます。詳細は裏面の連絡先までお問い合わせください。

2.       個人情報の保護

  皆さまからいただいた本調査のアンケート(計3回分)は、外に漏えいすることがないよう、慎重に取り扱います。皆さまの情報・データは、分析する前に氏名・メールアドレスなどの個人情報を削り、代わりに新しく符号をつけ、どなたのものか分からないようにした上で、統計的に解析されます。

皆さまの氏名・メールアドレスは本調査及び謝礼の送付のみに使用し、他の目的で使用することはありません。また、データは当研究室において厳重に保管します。

3.       研究結果の公表

  調査の結果は、個人の特定を不可能にした上で、集団として統計的に解析されます。解析結果は、研究発表会、学会発表や学術雑誌への論文発表で公表します。氏名など個人を識別する情報が出るようなことはありません。  

4.       この研究によってもたらされる利益と不利益

  この研究では、認知症についての知識を得ることができ、ご自身やご家族が認知症になったときに、また、予防的な生活習慣を送るために、役立つ可能性があります。また、この研究の成果は、今後の認知症施策や教育の発展に寄与することが期待されます。

5.       資料の取り扱い

  ご回答いただいた情報は、この研究のためにのみ使用します。また、研究終了から 5 年間鍵のかかる場所に保管し、その後情報はシュレッダーで裁断し、廃棄いたします。また、電子媒体上のデータは消去します。  

6.       あなたの費用負担と謝礼

  Eラーニング受講とアンケート回答のためにインターネットに接続する必要があります。インターネット通信費はご自身での負担をお願いします。おおよそ1GBかかりますので、Wi-Fi環境でのご利用を推奨します。今回の謝礼には通信費の補てんが含まれています。

3回のアンケート回答(1回につき500円)とEラーニングの受講(1500円)に対して、その都度、謝礼を進呈します。 謝礼はAmazonギフト券(メール送付)、QUOカード(郵送)からお選びいただけます。

7.       その他

  この研究は、東京大学医学部倫理委員会の承認を受け、東京大学大学院医学系研究科・医学部長の許可を受けて実施するものです。なお、この研究に関する費用は、日本学術振興会JPSS科研費(20J11172)、ユースタイルラボラトリー株式会社研究助成(2020年度)から支出されています。

ご意見、ご質問などありましたら、お気軽に下記までお寄せください。 

  • 2021年 4 月 1 日
  • 【連絡先】連絡担当者 松本博成 研究責任者 五十嵐歩
  • 〒113-0033 東京都文京区本郷 7-3-1
  • 東京大学大学院医学系研究科 健康科学・看護学専攻 高齢者在宅長期ケア看護学分野
  • メール:contact@nimpro.info